2021年8月15日
久しぶりの晴れ間の一日です。 カラコロ工房と周辺
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
最近の当工房や周辺の状況を画像でお知らせします。
写真①:京橋川をはさんで正面から。
旧日本銀行2代目松江支店を改修してカラコロ工房開設
21年目です。
※このホームページ上段の「カラコロ工房の歴史」を
ご覧ください。
写真②:松江観光のすっかり定番でもある「堀川遊覧船」
写真③:工房から北方面に目を向ければ、「国宝松江城」。
全国に12城にしか残っていない現存天守の一つです。
2015年に国宝に指定されました。
写真④:南側には、松江のシンボルともいえる時計台。
今でも時報を奏でます。
写真⑤:島根県で一番高い銀行ビル。高さ75mです。
写真⑥:宍道湖大橋と宍道湖に浮かぶ「嫁が島」。
右側ビル横の煙突は、老舗造り酒屋です。
カラコロ工房や周辺の一コマでした。
皆様のご来場をお待ちしております。