2022年11月20日

①第3回松江ジビエ―ルフェス
|

②害獣&足あとクイズ コーナーほか
|

③フェス全景
|

④上定 松江市長 来場される
|

⑤猪革クラフト製品&猪なべ
|

⑥🐗捕獲動画&くくりワナ
|

⑦害獣捕獲銃&オリ
|

⑧害獣射撃シュミレーター
|
🦌🐻🐗🐦🦌🐻🐗🐦🦌🐻🐗🐦🦌🐻🐗🐦
🐗第3回松江ジビエールフェスが11月20日に、
カラコロ工房とカラコロ広場で開催されました。
🦌このイベントは、イノシシ、シカなどによる害獣被害の
防止活動をしている松江市鳥獣被害防止対策協議会が主催し、
県・市猟友会や合同会社弐百円(佐藤、森脇代表)ほか
関係機関、団体が協力して実施しました。
写真①
🐻クマ、🐗イノシシ、🦌シカなどによる
農産物の被害は島根県内でも多発しており、
また、人への被害も発生しています。
🐗この日は、害獣の足あとクイズ❔や
猪・シカ肉を使った料理、捕獲わな・おり、
皮革製品、射撃体験コーナーなどの
狩猟鳥獣対策PRのブースがカラコロ工房と
カラコロ広場に出展し、
みなさんが体験や学習を深めたり
ジビエ料理などを賞味していました。
写真②~⑧
🐦また、公務ご多用の中、
上定松江市長も来場され、
害獣被害防止 対策などについて
出展者・関係者と懇談・情報交換をされていました。
写真④
🐗このフェアの開催により、
みなさんの鳥獣被害対策の意識が高まり、
被害防止につながりたいものです。
🦌出展者、関係者のみなさま、ご苦労様でした。
また来場されました皆様、ありがとうございました。
◆下記サイト参照
◆合同会社 弐百円 サイト
2022年11月13日

①テラス全景
|

②野菜出展
|

③お汁粉&お餅
|

④いちごジュース&ババロアなど
|

⑤人気のバルーン
|

⑥子どものための体験教室
|

⑥子どものための体験教室
|
◆すっかり秋めいた11月13日に
カラコロ工房で「家族de日曜日」を開催しました。
◆朝早くからたくさんの子供たちが会場に駆けつけてきて
大好きな🐶、🐩、🐇、🐻、🌸などの
「バルーン」を作ってもらったり、
「体験教室」の好きなコースに挑戦したり
おいしい「お汁粉」や「いちごスイーツ」などを
賞味していました。
😊みんな大満足の顔、😛、(^^♪がいっぱい ❕ ❕
◆キャベツ、レタス、かぼちゃ、柿、イチゴなどの野菜、果物や
お寿司、お餅やあったかい「お汁粉」などが出展した
「特産市」もお昼過ぎには「完売御礼」となるなど
大盛況ぶりでした。
😊たくさんの子供たちやご家族のみなさんにご来場いただきました。
ありがとうございました。😊(#^.^#)😛
2022年11月9日

①「コウモリ」と🎃
|

①「コウモリ」とピンクのポスト
|

②「コウモリ君」ゲット
|

②「コウモリ君」と🎃
|

③11月のイベント日程
|

③11月のカラコロ工房
|
🎃10月に「カラコロハロウィン」を展示開催して
多くのみなさんに楽しんでいただきました。
写真①
🦇すっかり秋模様になったカラコロ工房に、
どこからか【本物の「コウモリ君」】が遊びに来てくれました。
🦇みんな、本物の「こうもり」を見たことがあるのかな ❔ ❔
※10月の🎃コウモリ君と遊びたかったのかな ❕ ❔ ❕ ❔
写真②
😊カラコロ工房は11月もたくさんのイベントを開催しますので
みんなのご来場をお待ちしています。
写真③